この記事では、ネイティブキャンプとQQEnglishの2つのスクールをカランメソッドを受けるなら、どちらが良いかという点で比較しています。
この記事では、多くの人が感じるこの悩みをわかりやすく解説します。
ネイティブキャンプもQQEnglishも、カランメソッドが受けられることで人気を集めていますが、それぞれで違いがあるのも事実。
そのため大きく分けて、以下の7つの視点から比較を行なっています。
- 価格
- 予約ポリシー
- 講師の質
- レッスンの進み方
- キャンセルポリシー
- 無料体験レッスン(カランメソッドを受けられる回数)
- レッスンの保証
私は、ネイティブキャンプとQQEnglishともに、レッスンを受けたことがあるので実体験・口コミを元にまとめていきますね。
先に結論をまとめると、、、
丸わかり結論
あなたにとって、どちらの英会話スクールがおすすめかを簡単に分けると、
- カランメソッドの他に、日常会話も習いたい:オンライン英会話ネイティブキャンプ
- 確実にカランメソッドを進めていきたい:QQEnglish
それぞれのスクールを7つの点から見ていくと、以下のようになります。
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
---|---|---|
価格 | 約7,480円〜約11,460円 | 〜10,648円 |
予約ポリシー |
|
|
講師の質 | ばらつきあり | 均一して良い |
レッスンの進み方 | 講師によって異なる (ゆっくり着実 or サクサク進む) | ゆっくり着実に丁寧に |
キャンセルポリシー |
|
|
無料体験レッスン(カランメソッドを受けられる回数) |
|
|
レッスンの保証 | なし | 全額返金保証あり |
特記事項 | カランメソッド以外の日常会話なども受講可能 | 日常会話など、他のプランを受けるなら、追加料金が必要 |
さっそく、体験レッスンを受けてみたい方は、こちらからどうぞ!
\7日間無料体験できる/
\クレジットカード登録なし/
>>【必見】QQEnglishレベルチェックの内容は?注意点や受け方紹介!
ネイティブキャンプとQQEnglish?【カランメソッドを受けるなら】
カランメソッドを受けるなら、ネイティブキャンプとQQEnglishのどちらがいいのか、についてを解説します。
正直、どんなサービスにも「完璧」はないので、いくつかの条件の中から、
あなたが優先したいものを選ぶことが大切です。
ネイティブキャンプは、日常会話などのカランメソッド以外のプランも一緒に学べることに加えて、予約とキャンセルポリシーがゆるいことも特徴です。
反対に、QQEnglishは質の高さをアピールしていることからわかるように、講師の質が均等になっており、着実・確実・丁寧に教えてくれます。
それぞれのスクールを7つの点から見ていくと、以下のようになります。
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
---|---|---|
価格 | 約7,480円〜約11,460円 | 〜10,648円 |
予約ポリシー |
|
|
講師の質 | ばらつきあり | 均一して良い |
レッスンの進み方 | 講師によって異なる (ゆっくり着実 or サクサク進む) | ゆっくり着実に丁寧に |
キャンセルポリシー |
|
|
無料体験レッスン(カランメソッドを受けられる回数) |
|
|
レッスンの保証 | なし | 全額返金保証あり |
特記事項 | カランメソッド以外の日常会話なども受講可能 | 日常会話など、他のプランを受けるなら、追加料金が必要 |
両スクールで、良し悪しがありので、あなたが優先したいものを選ぶようにしましょう。
次の項から、一つ一つを丁寧に解説していきますね。
【ネイティブキャンプとQQEnglish】①価格
ネイティブキャンプとQQEnglishの違いとして、まずは価格があります。
基本的な価格としては、ネイティブキャンプは、
プレミアムプラン | ファミリープラン | |
---|---|---|
料金 | 6,460円/月 | 1,980円 |
レッスン回数/月 | 制限なし | 制限なし |
カランメソッドを受けるために必要なコインの料金は、
500コイン | 1600コイン | 2700コイン | 5500コイン | |
---|---|---|---|---|
料金 | 1,000円 | 3,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
カランメソッド受講 最大レッスン数 | 10回 | 32回 | 54回 | 200回 |
コインの有効期限 | 180日 | 180日 | 180日 | 180日 |
ネイティブプランでは、6,460円/月が基本料金のようになっているため、月に何回受けるとしても、必ず支払う料金になります。
それに加えて、カランメソッドはコインが必ず必要になるレッスンなので、月額料金6,460円に加えて、コイン料金(1,000円~10,000円)が必要になります。
反対に、QQEnglishの料金は、以下の通りです。
月8回コース | 月16回コース | 月30回コース | |
---|---|---|---|
料金 | 4,053円 | 7,348円 | 10,648円 |
付与されるポイント | 400ポイント | 800ポイント | 1500ポイント |
レッスン回数/月 | 8回 | 16回 | 30回 |
カランメソッドを受けるために、必要なコインが足りなくなった場合は、追加で購入します。
200ポイント | 1,100ポイント | 3,900ポイント | 5,600ポイント | |
---|---|---|---|---|
料金 | 2,037円 | 10,186円 | 30,555円 | 40,740円 |
カランメソッド受講 最大レッスン数 | 4回 | 22回 | 78回 | 112回 |
コインの有効期限 | なし | なし | なし | なし |
QQEnglishでは、ネイティブキャンプとは異なり、基本料金が受ける回数によって変わります。
そのため、月に8回しか受けない場合は、かなり基本料金を安くすることが可能です。
それに、基本料金を支払う代わりに、ポイント(ネイティブキャンプでいうコイン)と引き換えになります。
そのため、追加料金(追加ポイント)なしにカランメソッドを受講することも可能なんです。
よって両スクールを比べてみると、
もし、カランメソッドを月に10~15回受けるなら、
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
---|---|---|
月額料金 | 6,480円 | 7,348円 |
追加料金 | 1,000円(500コイン)~3,000円(1600コイン) | 0円(50ポイントの講師を選べば必要なし) |
カランメソッド料金/1回 | 約100円〜200円(講師によって異なる) | 245円 |
月額料金+追加料金/月 | 7,480円(6,480円+1,000円)〜9,480円(6,480円+3,000円) | 7,348円 |
ネイティブキャンプの場合は、カランメソッドのレッスン予約に50〜100コイン(100~200円)が必要です。
もし1ヶ月間、毎日カランメソッドを受けるなら、
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
---|---|---|
月額料金 | 6,480円 | 10,648円 |
追加料金 | 3,000円(1600コイン)〜5,000円(2700コイン) | 0円(50ポイントの講師を選べば必要なし) |
カランメソッド料金/1回 | 約100円~200円 | 354円 |
月額料金+追加料金/月 | 9,480円〜(6,480円+3000円)11,480円(6,480円+5,000円) | 10,648円 |
このような金額になります。
正直なところ、めちゃくちゃ差があるかと言われると、そうではありません。
ただネイティブキャンプは、講師によって料金が異なることから、毎月の月額料金に差が出る可能性が大きいです。
しかも大抵の場合、50コイン(100円)でカランメソッドを受けられる講師は人気で予約が取りにくいので、100コイン(200円)かかってしまいます。
そうなると、QQEnglishの方が、月額料金が一定しているという点から、おすすめですね。
- 少し高めだけど、カランメソッド以外のレッスンも受けたい場合:ネイティブキャンプ
- 月額料金が一定しており、カランメソッド以外のレッスンを受けない場合:QQEnglish
\まずは無料で7日間体験してみる/
\2回の体験レッスンをしてみる/
【ネイティブキャンプとQQEnglish】②予約ポリシー
予約ポリシーにも違いがあります。
カランメソッドに関しては、ネイティブキャンプでもQQEnglishでも予約が必須となります。
そのため、
- 予約は何分前までできるか
- どのくらい先まで予約ができるのか
- 何レッスンまで予約ができるのか
これらの点はかなり大切なポイントになってきます。
予約ポリシー内容 | |
---|---|
①予約は何分前までできるか | 10分前まで |
②どのくらい先まで予約ができるのか | 1週間後まで |
③何レッスンまで予約ができるのか | 最大30レッスン分 |
レッスン開始時間の10分前までなら予約ができるので、思い立った時にすぐできます。
それに1週間分のレッスンを一気に予約することもできるので、怠け防止のためにもなり、かなり良きです。
しかも、カランメソッド以外の日常会話レッスンなどであれば、「今すぐレッスン」で予約なしにレッスンができるもの最大の売りとなっていますね。
反対に、QQEnglishは少し融通が効かないところもあります。
予約ポリシー内容 | |
---|---|
①予約は何分前までできるか | 15分前まで |
②どのくらい先まで予約ができるのか | 2週間後まで |
③何レッスンまで予約ができるのか | 3レッスン(当日レッスン分は無制限) |
QQEnglishでは、予約自体は2週間先までできるので良いのですが、実質3レッスンしか予約ができません。
そのため、一気に予約できないというデメリットはありますね。
一応、当日に関しては、レッスンをいくつでも予約できるというメリットはあります。
予約ポリシーについては、ネイティブキャンプの方が、融通がきき、レッスンを受けやすい体制が整っています。
\7日間無料体験できる/
【ネイティブキャンプとQQEnglish】③講師の質
3つ目の違いは、講師の質です。
ネイティブキャンプは、けっこう講師の質がバラバラです。
気さくで、丁寧に教えてくれる方もいれば、「この人きちんと教えてくれているの?」と思わざるおえないような人もいます。
このような状況になっている理由としては、アルバイトで英語講師をしている人が多いからです。
ネイティブキャンプの講師たちは、本業の合間に英語を教えている場合が多いので、このように講師の質に差が大きくなっています。
反対に、QQEnglishは、「講師の質」をアピールしていることからもわかるように、ハズレ講師というものがないです。
(少なからずわたしは、1年間QQEnglishを受けて、ハズレ講師には当たっていません。)
QQEnglishは、採用プロセスに長き期間を設けていることはもちろん、採用してからのトレーニングにも力を入れています。
それに、QQEnglishの講師は全員TESOLという、「英語が母国語ではない人に向けて英語を教えられる国際的に認知されている資格」を持っています。
- 講師の質はバラバラでも、カランメソッドと日常会話をお得に学びたい場合:ネイティブキャンプ
- 資格を所有した講師からカランメソッドを受けたい場合:QQEnglish
\7日間でいろんな講師と会ってみよう/
\質の高さを実感しよう/
>>【必見】QQEnglishレベルチェックの内容は?注意点や受け方紹介!
【ネイティブキャンプとQQEnglish】④レッスンの進み方
ネイティブキャンプとQQEnglishには、同じカランメソッドでもレッスンの進み方が異なります。
一般的に、カランメソッドは以下の5つのステップで成り立っています。
- Revision(前回の復習)
- New Work(新出語彙の学習)
- Reading(テキストの英文を読む)
- Dictation(テキストの規定ページ)
- Full Stage Revision(ステージの総復習)
一番の大きな違いは、ネイティブキャンプは、マニュアル通りというよりも、講師それぞれのやり方で進めています。
それに比べて、QQEnglishでは、作り込まれたマニュアル通りにレッスンが進みます。
例えば、ネイティブキャンプは、
- Revisionは、講師によって、何分間行うか時間が異なる
- New Workでは、テキストに載っていない例文を作って、丁寧に意味を解説してくれる
- Readingは、必ず5分程度の時間をとって行うが、Dictationは自習で行う必要がある
- レッスン終了時間の25分になれば、すぐにレッスンが終わるので、Readingが終わらない時もある
反対にQQEnglishは、
- Revisionが、より丁寧で、時間を長くとっている
- Readingは、レッスン中に1レッスン分全てを一気に行こなう
- Dictationもテキスト通りに行う
- 修正を丁寧にしてくれるので、わかりやすい
- レッスン終了時間の25分を過ぎても、キリのいいところで終わってくれる
このような特徴があります。
やはり、両英会話スクールで、カランメソッドを行なって感じることは、
- QQEnglishは、講師の指導方法に一貫性がある
- ネイティブキャンプは講師にって指導方法が異なる
ということです。
これは言い方を変えれば、QQEnglishは、臨機応変に対応していないとも取れます。
それに、反対にネイティブキャンプは一貫性がなく、カランメソッドの効果に講師の良し悪しが現れる、とも言えるんですよね。
正直、これはあなた自身の好みによるところがあるはずです。
だから、一度ネイティブキャンプとQQEnglishで無料体験レッスンを受けてみて、あなたの肌感覚としてどちらが合うかを決めるのがおすすめです。
\7日間無料体験できる/
\資格を持つ講師とレッスンしてみる/
【ネイティブキャンプとQQEnglish】⑤予約ポリシー
それぞれの英会話スクールでは、キャンセルポリシーの違いがあります。
QQEnglishに比べて、ネイティブキャンプのポリシーはゆるいです。
急用や体調不良などで、予約をしたけどやっぱりキャンセルをしたいという時ってありますよね?
ネイティブキャンプでは、
レッスンをキャンセルする時間 | キャンセルポリシー |
---|---|
1時間 | レッスンポイントを100%を喪失 |
レッスン予約時間の1時間前までなら、無料でキャンセルが可能です。
それに、もしレッスンを受けられないと連絡をしなくても、特に問題にはなりません。
反対にQQEnglishは、けっこう厳しめです。
キャンセルポリシーは3段階に分かれています。
レッスンをキャンセルする時間 | キャンセルポリシー |
---|---|
12時間〜1時間前 | レッスンポイントの50%を喪失 |
1時間 | レッスンポイントを100%を喪失 |
連絡なし | レッスンポイント200%を喪失 |
このように、時間には厳しくルールが決まっています。
例えば、
- 50ポイントの講師とレッスン予約をして、30分前にキャンセルすると、50ポイントが全てペナルティとして没収。
- レッスンができないことを連絡しない場合は、100ポイントが没収
でも、実はこれは生徒側だけのキャンセルポリシーではありません。
QQEnglishの講師側も、全く同じキャンセルポリシーが適用されるので、講師がドタキャンしたり、無断で遅れてくることはないです。
そう思うと、すごく安心感もありますよね。
まとめると、
- スケジュールがよく変わる場合:オンライン英会話ネイティブキャンプ
- 日頃のスケジュールがほとんど決まっている場合:QQEnglish
【ネイティブキャンプとQQEnglish】⑥無料体験レッスン
ネイティブキャンプとQQEnglishの無料体験レッスンにも違いがあります。
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
---|---|---|
無料体験の期間 | 7日間 | なし |
カランメソッドが受けられる回数 | 最大10回 (キャンペーンにより増減あり) | 1回 |
予約なしのレッスンが受けられる回数 | 無限 | なし |
ネイティブキャンプは、7日間の間に最大10回ほど、カランメソッドの無料体験ができるというメリットがあります。
カランメソッドを受けるには予約をする必要があり、ポイントを消費するので、無限には体験できません。
でも、「今すぐレッスン」で予約をせずにレッスンを受ける場合は、日常会話などのレッスンを無限に受けられます。
反対に、QQEnglishではカランメソッドの無料体験は1回しかできません。
もともと2回の無料体験ができるのですが、1回目はレベルチェックを行います。
正直、1回ではカランメソッドを十分に満喫できない部分はありますが、これからカランメソッドを本気で行う意思があるのであれば、QQEnglishで特に問題なしです。
ただ、カランメソッドを受けるかどうか迷い中の方には、カランメソッド以外のレッスンも受け放題できるネイティブキャンプの方をおすすめします。
- カランメソッドか、日常会話などのレッスンを受けるか迷い中の場合:ネイティブキャンプ
- これからカランメソッドを受けると決めている場合:QQEnglish
\カラン+日常会話など/
\カランメソッドに集中できる/
【ネイティブキャンプとQQEnglish】⑦レッスンの保証
レッスンの保証に関しても、違いがあります。
ネイティブキャンプはレッスンを受けた成果に対して、保証制度はありませんが、QQEnglishに関しては全額返金制度があります。
保証対象としては、こちら
- 2020年6月1日以降に新規で有料会員に加入した方
- 合計80時間以上レッスンした方
- 月会費プラン料金のみが対象(追加ポイント購入料金は保証外)
\レベルチェックを受けてみよう!/
>>QQEnglishの口コミ!使ってわかったメリットとデメリットの全てを全部暴露!!
ネイティブキャンプ・QQEnglishでカランメソッドを受講してみよう!
この記事では、ネイティブキャンプとQQEnglishの2つのスクールをカランメソッドを受けるならどちらが良いかという点で比較しました。
再度まとめると、
ネイティブキャンプとQQEnglishには、以下の7つの視点に違いが見られます。
- 価格
- 予約ポリシー
- 講師の質
- レッスンの進み方
- キャンセルポリシー
- 無料体験レッスン(カランメソッドを受けられる回数)
- レッスンの保証
それぞれをまとめると、
ネイティブキャンプ | QQEnglish | |
---|---|---|
価格 | 約7,480円〜約11,460円 | 〜10,648円 |
予約ポリシー |
|
|
講師の質 | ばらつきあり | 均一して良い |
レッスンの進み方 | 講師によって異なる (ゆっくり着実 or サクサク進む) | ゆっくり着実に丁寧に |
キャンセルポリシー |
|
|
無料体験レッスン(カランメソッドを受けられる回数) |
|
|
レッスンの保証 | なし | 全額返金保証あり |
特記事項 | カランメソッド以外の日常会話なども受講可能 | 日常会話など、他のプランを受けるなら、追加料金が必要 |
両スクールで、良し悪しがありので、あなたが優先したいものを選ぶようにしましょう。
また、データ上は上であげたような結果になりました。
でも、ネイティブキャンプやQQEnglishのような格安オンライン英会話では、実際に体験してから決めることをおすすめします。
これは、人によって感じ方、使い勝手、解釈の仕方が異なるからです。
ネイティブキャンプもQQEnglishも無料体験レッスンが受けられます。
まずは体験をしてから、あなた自身の肌で2つのスクールの違いを感じてみてください。
\7日間無料で体験できる!/
\クレジットカード登録なし!/
>>口コミはこちら